最近、おなかの周り特にへそ周りがたるんできた気がする…。
知らないうちにぷよぷよのお肉がジーンズの上に乗っている!

こんなことありますよね。
部分痩せをしようとしてもなかなか解消されないお腹周りのたるみ。
そこで、ダイエットを考える前に、なぜたるむのかを徹底解析!
あなたのお腹・おへそ周りは何が原因でしょう?!


お腹・おへそ周りのたるみの原因は3パターンあった!

女性のからだは特に、お腹・おへそ周りのたるみが目立つと年齢より老けてみられることが多いのが現状です。

そのたるみの原因は、大きく以下の3つに分類されます。

  • 筋力の衰え
  • 内臓脂肪の肥大化
  • セルライトの蓄積

では、それぞれの原因をみてみましょう。

筋力の衰え

お腹回りは特に皮下脂肪が付きやすいのに比べて、日常生活ではあまり使われない部位で、特に意識をして鍛えない限り、年齢と共に徐々に衰えていき、たるみが目立つようになるのです。

概ね30代頃から年を重ねるごとに筋力は低下していきます。

こんな人は筋力の衰えが原因

  • 普段から運動やストレッチをしていない
  • 電車ではよく座っている
  • 姿勢が悪く猫背になっていることが多い
  • お腹をつまむと皮だけが伸びる

内蔵脂肪の肥大化

お腹・おへその内側には、内蔵が入っています。
その内蔵に脂肪がつくと、お腹まわりが太くなります。
内蔵に脂肪がついている場合は、胴回り自体が太くなり、さらにその外側に皮下脂肪がつくことが多く、その皮下脂肪でたるみます。

こんな人は内蔵脂肪が原因

  • 普段から運動やストレッチをあまりしていない
  • お酒をよく飲む
  • 健康診断で内臓脂肪の項目を注意されたことがある
  • ぽっこりと前に突き出たようなお腹をしている

セルライトの蓄積

一般的に、女性は特に、男性に比べて皮下脂肪が多くつきやすい性質があると考えられています。

お腹やおへその周りは普段から使わない筋肉があり溜まりやすい場所なので、代謝できるカロリーより摂取カロリーが多いと、皮下脂肪となり、お腹・おへそ周りに溜まっていきます。

その皮下脂肪は放っておくと、血液や老廃物が滞り、リンパが詰まって流れが悪くなり、セルライトとして蓄積されます。

セルライトは脂肪の固まりなので、分解されにくく、内蔵脂肪より落ちにくいのが特徴です。

こんな人は皮下脂肪が原因

  • 普段から運動やストレッチを全くしていない
  • 辛いものを食べてもほとんど汗をかかない/かきにくい
  • 手足が冷え症だ
  • 油っぽいものや白いご飯をたくさん食べる
  • 甘い物が好きでたくさん食べる
  • 夜10時以降に食べている

いかがでしたか?

内蔵脂肪より皮下脂肪の方が落とすのが難しいため、ちょっと運動しただけではなかなか落ちない部位なのですね。

自分のお腹まわりのたるみの原因を知ることで、よい対策を練ることができますね♪\(^o^)/